Stargaze
Web
INDEX

トップページ
What's
STARGAZE?
新天体情報
最近の天文現象や
新天体情報
オンライン
ショッピング
新製品情報
お買得品
天文リンク
天文関係のサイトへ
のリンク集

お問い合わせは
お気軽に
こちらから

当社取扱商品の中から最近のものをピックアップ。
当店お立ちよりの際は、まず最初にご覧くださいませ。
クリックすると商品紹介のページへとびます。



天文画像処理ソフト ステライメージ10 より鮮やかな画像生成技術を強化して新発売!

天体望遠鏡にスマートフォンを取り付けて手軽に天体写真撮影 スマートフォン to スコープアダプタ easy バージョンアップして新発売!

スマートでスタイリッシュなドイツ型赤道儀にスマートフォンやタブレットからコントロールできる天体自動導入装置を装備 ビクセン AP-WLシリーズ 新発売!

ファインダー台座を活用してカメラ等が取り付けできる、ファインダー台座活用モジュール ETJ-1 新発売!

シンプルレデューサー0.7xをさらに明るくする0.5x延長リングを追加設定

天文シミュレーションソフトの決定版 ステラナビゲーターVer.12 3月15日新発売!

銀河系内の星雲を見やすくするネビュラフィルターに取り付けて、赤い星雲が撮影できるオプションフィルター 新発売

入門者向け天体自動導入望遠鏡の決定版! お持ちのスマートフォンやタブレットがコントローラーになる、シンプルな経緯台式望遠鏡、Sky-Watcher AZ-Go2シリーズ 新発売!

お持ちのスマートフォンがあなたの見たい星を導いてくれる・・・。大口径10cmF6.5屈折望遠鏡搭載。ゲーム感覚で天体観測が楽しめる新しい発想の経緯台式天体望遠鏡 セレストロン StarSense Explorer DX102-J 新発売!

セレストロン製シュミットカセグレン鏡筒を超高速写真鏡にするHyperStarの15cm用が、ミラーレス仕様にモデルチェンジしてお求め安くなりました!

天文画像処理ソフト ステライメージ9 処理能力を大幅に強化して新発売!

音楽CD アクアマリン「宇宙の森」11月29日 新発売!

お持ちのスマートフォンやタブレットがコントローラーになる天体自動導入望遠鏡 セレストロン ASTRO Fi 5-J 大口径12.7cmシュミットカセグレン望遠鏡とのセットがお手頃価格で新登場!

モバイルバッテリを天体自動導入望遠鏡の電源にできる、電源変換アダプタ LSJ-12A・LSJ-12D 新発売!

天体自動導入架台使用時の重量のバランスを取るのに最適な、小型バランスシステムTSP 新発売!

天文シミュレーションソフトの決定版 ステラナビゲーターVer.11 3月22日新発売!

お求めやすい価格の8倍42mm防水ダハプリズム双眼鏡 FH-842K7C 新発売!

望遠鏡でちょっと遊んでみよう!。地上はもちろん月や惑星も楽しめる「月望鏡」。50mmF12屈折望遠鏡「く〜ねつぃん」 新発売! 自作望遠鏡キットも同時発売

小型軽量な望遠鏡に手動経緯台・Wifi対応天体自動導入経緯台を選べる、Sky-Watcher 90MAK/AZ-PRONTO/AZ-GTi 新発売!

天体望遠鏡にスマートフォンを取り付けて手軽に天体写真撮影 スマートフォン to スコープアダプタ simple 新発売!

SynScanハンドコントローラー対応の天体自動導入望遠鏡をスマートフォンやタブレット・パソコンからコントロールできるSynScan Wi-Fiアダプタ 新発売!

フジノン双眼鏡にお求め安い価格帯の新KFシリーズ新発売!

セレストロン StarSense 自動アライメントシステム に、SynScan対応版が新発売!

基本をしっかり抑えた入門者向け天体望遠鏡 セレストロン OMNI XLT AZ80 新発売!

オリジナル90mmマクストフカセグレン鏡筒 KV90M133 新発売!

天体自動導入装置付 多目的電動経緯台 ARK-1 新発売!

天文画像処理ソフト ステライメージ8 バージョンアップして新発売!

8倍42mm防水ダハプリズム双眼鏡マイナーチェンジ版 FH-842RFT 新発売!

入門者向け天体自動導入望遠鏡の決定版 セレストロン COSMOS 90GT Wifi 新発売!

セレストロンから、スマートフォンやタブレットから操作できる天体自動導入望遠鏡 Nexstar Evolution-Jシリーズ 新発売!

音楽CD アクアマリン「LIFE」新発売!

天文シミュレーションソフトの定番 ステラナビゲータVer.10 3月27日新発売!

ビクセンLVシリーズアイピースを改良したSLVシリーズ 新発売!

淡い星雲の広がりや地球に近づいた彗星の観察などに最適な、ハイグレードな製品を求めるマニア仕様の大口径双眼鏡 11倍70mmポロプリズム双眼鏡 FZ-1170GFQ 新発売!

カメラ三脚との組み合わせで、日周運動で動く星を簡単に自動追尾! 簡易星野写真儀 nano tracker (ナノトラッカー) 新発売!

持ち運び便利な天体自動導入望遠鏡Meade ETX-90 お求め安い価格にマイナーチェンジして新登場!

好評のRFアイピース使用オリジナル双眼鏡の最新版 FZ-RFLシリーズ 12月18日新発売!

当社オリジナル双眼鏡で好評のRFアイピースの天体望遠鏡版 RF2 30mm 新発売!

当社オリジナルネビュラフィルター 31.7mmと2インチの2サイズ 新発売!

Meadeから最新天体自動導入ロボット LS・LTシリーズ 新発売!

音楽CD アクアマリン「地球星歌」新発売!

天文シミュレーションソフトの定番 ステラナビゲータVer.9 8月26日新発売!

ワンランク上の新しい「標準双眼鏡」 8倍56mmダハプリズム双眼鏡 FH-856GRF 2月22日新発売!

DSを持って星を見に行こう! 「知りたい」気持ちを満たしてくれる、新しい形のツール ニンテンドーDS用ソフト 星空ナビ 好評発売中!

双眼鏡企画第7段! 防水ダハプリズム双眼鏡FH-842RF 新発売!

2009年と2012年に日本で見られる日食を記念した直視用日食めがね 新発売!

日食をテーマにした音楽CD アクアマリン「太陽の翼」新発売!

双眼鏡企画第6段! 天体観測用としてオーソドックスな7倍50mm双眼鏡 FZ-750GFP 新発売!

ビクセンからGP2赤道儀対応天体自動導入装置 STAR BOOK Type-S 新発売!

双眼鏡企画第5段! 独自の新設計で10倍50mmで従来の7倍50mmと同等の視野を確保。オリジナル双眼鏡FZ-RFシリーズ 新発売!

アクアマリンから、オーストラリア旅行をモチーフにした音楽CD「海と大陸と南天の星」 新発売!

ビクセンから、ワイド画面の天体自動導入装置を標準装備した経緯台式望遠鏡 スカイポッドシリーズ 新発売!

Meade LX90-LNTシリーズに、25cmと30cmの大口径モデル追加ラインナップ!

コンパクトなポータブル望遠鏡Meade ETXシリーズに、8cmアクロマートレンズ装備のETX-80AT新発売!

カナダのDiffraction Limited.、一眼レフデジカメでの天体写真撮影と画像処理に最適化された画像処理ソフト MaxDSLR 新発売!

Meade 天体自動導入望遠鏡 DSシリーズ ETX70AT ETX-ECシリーズ LX90-20 LXD75シリーズ LX200GSPシリーズでのアライメント時に基準星を入れるときに便利なアライメントアイピース 新発売!

Meadeから、ハイコントラストと高解像度を追及した新型アイピースシリーズ5000 新発売!

ビクセンからポルタ"f"(エフ)シリーズ 経緯台式天体望遠鏡 新発売!

双眼鏡企画第4段! 8×42防水大型ダハプリズム双眼鏡リニューアル!

ビクセンからコンパクトデジカメの取りつけに便利なユニバーサルデジカメアダプタ新発売!

天文画像処理ソフト ステライメージ5 バージョンアップして新発売!

ハンドへルド顕微鏡 Meade リーデビューに専用デジカメアダプタ新発売!

Meadeから新型ドイツ型赤道儀LXD75シリーズ 新発売!

天文シミュレーションソフト ステラナビゲータ7 バージョンアップして新発売!

Meadeからオートスターと組み合わせて天体自動導入と撮影ができるソフトとカメラがセットになったLPI/Autostar Suite新発売!<

ビットラン冷却CCDカメラBJシリーズに、400万画素大型チップ搭載BJ-42(C)新発売!

Meade 天体自動導入望遠鏡 DSシリーズ ETX70AT ETX-ECシリーズ LX90-20 LXD55シリーズ LX200GSPシリーズをパソコンからコントロールするソフトとケーブルのセット「Meadeナビゲータ」新発売!

Meade コンパクト双眼鏡 "Travel View" シリーズ 日本初上陸!

Meade LX200GPSシリーズに35cmモデル新登場! 30cmモデルも値下げでお求め安くなりました!

天文用画像処理ソフト ステライメージ4 バージョンアップして新発売!

Meade LXD-55 SN-6EC SN-8EC いよいよ日本上陸!

Meadeデジカメ付双眼鏡 ビノショット 取り扱い開始!

当社オンラインショッピングのベストセラーミザール7×50双眼鏡がリニューアル 小型軽量の8×40モデルも新登場!

ミヤウチから本格的双眼天体望遠鏡 "Saturn II" 8月発売開始! 商品画像を初公開!

SBIGから新型冷却CCDカメラST-1001E・ST2000XM新発売 従来ラインナップもUSB接続で転送速度アップ!

MeadeからGPS搭載最新型自動導入機 LX200-GPS いよいよ日本上陸!

ビットランから新型冷却CCDカメラBJ-41(C)新発売

Meade ETXシリーズにさらに軽量な普及版 ETX-70AT 新発売!

ビクセンLVアイピースに18mmと最広角40mm(31.7mm用)新登場!

ビクセンから新型カタディオプトリック望遠鏡VMC 4月21日新発売!

Meadeから新型自動導入シュミカセLX90-20 新発売!

BAUSCH&LOMB/Bushnell双眼鏡・レンジファインダー取り扱い開始!

ビクセンからLVアイピース用デジタルカメラアダプタ新発売!

Meade オートスター(ETX DS-EC) LX-200用オリジナルMacintosh接続ケーブル新発売

Meadeから初心者用自動導入望遠鏡DSシリーズ新発売

ビクセン80mm双眼鏡に16〜40倍ズーム式が新登場!

TeleVueから、超広視界アイピース Nagler Type 4 & 5 新発売!

ビクセンから11.4cm F5.3 13cm EDアポ鏡筒・13cm F6.2新設計アクロマート新発売!

SBIGから高感度チップ搭載冷却CCDカメラST-9Eが新発売!

Meadeから自動導入対応新型ETX 5月出荷開始!

ビクセンからスカイセンサー2000対応新型アトラクス 3/21新発売!

武藤工業から、CV(II)シリーズ用簡易水冷ユニット/インテリジェント型フィルターホイール新発売!

ビクセンから待望のパソコン対応スカイセンサー2000PC いよいよ出荷開始!

ビクセンから広視界(65度)型LVWアイピース・10cm F6.5 EDアポ鏡筒・12cm F6.7新設計アクロマート等新製品続々!

オーストリアの名門光学品メーカー「スワロフスキ」から、天体望遠鏡用アイピース2種類が新発売!

BORGから、3枚玉76mmアポクロマートレンズ・3倍テレコンバータ新発売!

SBIG ST-6がマイナーチェンジ!

ビクセンから新型アスコット双眼鏡/ED双眼鏡新モデル新発売!

ミヤウチから6cm「正天望」"月光"新発売!

ビットランからインターレース転送CCD使用冷却CCDカメラBJ-30新発売!

SBIG ST-7/8⇔ビクセン スカイセンサー2000オートガイダー端子接続ケーブル新発売!

光映舎よりSBIG ST-7/8用3色分解フィルター付きカメラレンズアダプタ新発売!

DISTANT SUNS 2 11月新発売!

タカハシから15cm超軽量フローライト鏡筒FS-152新発売!

THE SKY for Win32(32bitネイティブ版)新発売!

武藤工業から、水冷対応新型CVシリーズ新発売!/CV-16大幅値下げ!

ビクセン LVシリーズアイピースに、8〜25mmズームが新登場!

Meade ETX いよいよ国内発売開始!

Meade LX200-20/25/30用フィールドデローテーター新発売

ビクセン スカイセンサー2000 新発売

汎用CCD制御/画像処理ソフトUCCS Ver.1.0 新発売!!


以前の新製品情報

トップページへ戻る